銀座に行って来ました!

アート

定期的に銀座のアートスポットを訪れています。無料で質の高い作品が鑑賞できるのでおすすめです。

  • 目的
     アートを楽しむ
     未知の分野を広げる
  • 時間
     80分
  • 費用
     無料

 GINZA MAISON HERMÈS Le Forum

 いつも 興味深い展示で楽しませてくれるギャラリーです。無料でここまでのものを見せてくれるのは、やはりハイパーブランドならではです。

 今回の展示「体を成す からだをなす」は、フランス語の「Faire Corps:一体となる、調和する」に基づいたもので、FRAC Grand Largeのディレクター、ケレン・デトンと共に、<社会的身体>をテーマに、ヨーロッパ(フランス、イギリス、ベルギー、イタリア、ギリシャ、ルーマニア)、アメリカ、日本出身の13人のアーティストによる、1973年から2025年までの作品を観ることができます。

ネフェリ・パパディムーリ Nefeli Papadimouli
笹原晃平 Kohei Sasahara
Nefeli Papadimouli, We Are Forests

 CHANEL NEXUS HALL

「Dressing Up: Pushpamala N」展はインド、バンガロール出身のプシュパマラN氏の写真・ビデオ作品を紹介しています。

  ティファニー 銀座

 2025年7月11日に新たな旗艦店「ティファニー 銀座」がオープンしました。

ドナルド・ジャット<Untiteled>(1969)
アンディ・ウォーホル <Double Elvis (Ferus Type)>(1963)
アンディ・ウォーホル <Dolly Parton>(1984)
Sarah Sze
アメリカ人画家のジュリアン・シュナーベルによる作品

今回は以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました