散歩 銀座のハイパーブランドギャラリーで現代美術を楽しもう! 私は現代美術の作品を見ることが大好きです。特に大掛かりなインスタレーションアート(インスタント🟰即興的な空間を含めて表現する期間限定な作品)に興味があります。 近年、シャネルやエルメス、ルイヴィトンのようなハイパーブランドはその価値を高める... 2023.08.19 散歩
創作 貝がらの植木鉢つくってみよう! 夏の思い出をこんな形で残すのはいかがですか?または夏休みの宿題にするのはどうでしょう。オススメです。目的 思い出を形にする 創作を楽しむ材料 貝がら 植木鉢(写真は直径8cm) ボタン 木工用ボンド 石膏費用 800円くらい時間 60分+... 2023.08.12 創作
料理 天草で寒天作り 家に放置されていた天草を前々からどうにかしなくては!と思っていました。(同居の母は狂ったように買い込んではパタっと興味が失せる性質でその残骸がいっぱいあり、その一つが天草です。)寒天をなるべく柔らかく仕上げたいのですが薄めすぎると固まらない... 2023.08.05 料理
旅行 北海道で一番、感動したのは『ありんこ』 6泊7日の北海道旅行は海鮮、ジンギスカン、酪農品等いろいろいただきましたが一番感動したのがおにぎり。いままで美味しくない私の作ったおにぎりを食べてくれた家族の方々ごめんなさい。そして、おにぎりさん本当の力を知らずに舐めていました。目的 今ま... 2023.07.29 旅行食べ物
旅行 旅行の準備 持ち物編 旅行ってワクワクします。準備も含めて楽しめたらいいですし、旅先でなるべく困らないようにしたいですね。私は荷物は洋服類は少ない方だと思います。滞在中1回は洗濯して済ましています。反対にガジェット類は多めで、iphone, ipad, appl... 2023.07.22 旅行
アート 歴史的建造物を訪ねよう 国内編 長い歴史がある建物は趣があって本当に素敵です。新しい建物も楽しいですが、レンガや木でできていて、窓枠がひとつひとつ丁寧に作られた建物が大好きです。目的 歴史を学ぼう 懐かしい雰囲気を楽しもう 旧北海製罐倉庫(株)第3倉庫小樽にある1924年... 2023.07.15 アート建築散歩
アート 歴史的建造物を訪ねよう 海外編 長い歴史がある建物は趣があって本当に素敵です。新しい建物も楽しいですが、レンガや木でできていて、窓枠がひとつひとつ丁寧に作られた建物が大好きです。目的 歴史を学ぼう 懐かしい雰囲気を楽しもう ストックホルム市立図書館 グンナール・アスプルン... 2023.07.08 アート旅行
図書館 都内の図書館の使い方 書名がわかっている時編 私はここ10年図書館で働いています。そこで図書館を利用する方法を数回にわけて紹介します。今回は東京都在住の方にフォーカスして書きました。 まず最初は、一番簡単なパターンのもうすでに書名や著者がわかっているケースをお伝えします。目的 自宅で欲... 2023.07.02 図書館
アート 六本木アートめぐり 六本木界隈は現代美術のギャラリーがたくさんあり、とても楽しいお散歩コースです。今日は土曜日。(日曜日・祝日はお休みなので注意)お天気は少しばかり良すぎて暑かったですが良い作品が無料で鑑賞でき大変満足な日となりました。目的 アートに触れて新し... 2023.06.25 アートリフレッシュ散歩
リフレッシュ 目白界隈お散歩MAP 目白界隈は素敵な専門店が多くあります。池袋のとなりで新宿からもすぐと、とても便利なロケーションです。加えて平坦で歩きやすく人もまばらです。目的 新しいもの出会って刺激を受ける。時間 2時間〜半日 お好みでショートカットしたりもっと回り道した... 2023.06.18 リフレッシュ散歩