ストレス軽減 公園を通り抜けて通勤してます。 落ち込んだ時に精神科の先生に「一人で緑のある場所に行くとリフレッシュできますよ。」と言われたことがあります。それ以来、毎日の生活にどうにか緑のある場所に行けるよう考えて行き着いたのがこの方法です。目的 リフレッシュできます。 運動不足が解消... 2023.11.18 ストレス軽減リフレッシュ健康元気がない時すること散歩
ストレス軽減 一人旅のすすめ 私はグループ旅行も好きですが一人旅の方が好きです。なぜそう感じるのかお話します。一人で行くということは、いろいろな事柄が全て自分にのしかかってきます。しっかり下調べして、結果に納得できるよう準備します。私は航空券、宿泊施設、現地移動手段も自... 2023.11.11 ストレス軽減リフレッシュ旅行
デバイス iPadの使い方:毎日活用してます。 今回は私のiPadを気に入っている点についてお話ししようと思います。何点か手放せない理由がありますがApple pencilを使って直に書けることが一番気に入っています。画面が大きく見やすく、場所選ばず、持ち運びが出来ることが魅力です。目的... 2023.11.04 デバイス創作旅行
ストレス軽減 Apple Watch使い方:AutoSleep編 今回は私のApple watchを気に入っている点についてお話ししようと思います。何点か手放せない理由がありますが、まずは睡眠ログが習得できる「AutoSleep」というアプリを紹介します。目的 自分の睡眠について知る Apple Watc... 2023.10.28 ストレス軽減デバイス健康
アート 秋の展覧会巡り 秋はいろいろな展覧会がいろいろな場所で開催されています。今日は気になる展覧会を2つ観て来ました。一つは東京現代美術館で開催されている『デイヴィット・ホックニー展』もう一つは東京国立博物館の展示です。『デイヴィット・ホックニー展』目的 著名な... 2023.10.21 アートリフレッシュ
アート 絵のグループ展に参加しよう 絵を描いている方であればたくさんの方に見ていただくことは楽しいことです。また絵を描くいい機会にもなります。思い切って参加してみると新しい発見があるでしょう。目的 絵を描く動機を持つ 新しい出会いを持つ費用 開催場所や参加人数によりますが、初... 2023.10.15 アート仲間創作
アート 今日行く美術館の選び方 友達や家族の友達におすすめの美術館を教えて聞かれることがあります。そんな時はいろいろな観点から提案しています。ただその方の好みや予算をあまり知らない場合もあって、特に直接の知り合いではない場合などなかなか難しいです。そこでまとめてみました。... 2023.10.09 アートリフレッシュ建築散歩
ストレス軽減 秋のトレッキング (尾瀬ヶ原) 本編 最近、トレッキング熱が高まりまだ一度も行ったことがない「尾瀬」に行ってみました。目的 日常を離れてリフレッシュする。 自然にふれる。費用:1泊2日で30000円以内を目指します。 尾瀬小屋に1泊(素泊まり¥9000) 食事(朝1回、昼2回、... 2023.09.30 ストレス軽減リフレッシュ散歩自然
リフレッシュ 秋のトレッキング (尾瀬ヶ原) 準備交通編 最近、トレッキング熱が高まりまだ一度も行ったことがない「尾瀬」に行ってみました。尾瀬までのアクセスを調べました。好みが分かれると思いますが私は同じ場所にじっとしていなければいけないことが極度に苦手、そうするぐらいだったら不便でもウロウロでき... 2023.09.23 リフレッシュ散歩旅行
ストレス軽減 秋のトレッキング (尾瀬) 準備編 最近、トレッキング熱が高まりまだ一度も行ったことがない「尾瀬」に行ってみました。今までは大した装備もせず気軽にノコノコ歩いていましたが、Youtubeでいろいろ調べているうちに山用品が欲しくなり購入しましたのでご紹介します。目的 必要なもの... 2023.09.16 ストレス軽減旅行自然