ストレス軽減

ワナカに行ってきました。

2024/2/3-12の日程でニュージーランド南島に行ってきました。今回は魅力的なトレッキングコースがあるワナカを紹介します。目的 ニュージーランドについて知ることができます。 ワナカのトレッキングコースを知ることができます。費用  交通費...
リフレッシュ

クイーンズタウンに行ってきました。

2024/2/3-12の日程でニュージーランド南島に行ってきました。今回は美しい湖があるクイーンズタウンをご紹介します。目的 ニュージーランドについて知ることができます。 費用 宿泊代 1泊 8070円(ドミトリールーム(6人部屋) ベッド...
アート

こんな絵を描いています⑤(履きもの編)

私は絵を描くことが好きで日常的に絵を描いています。時々は展覧会に参加するために集中して取り組んでいます。その中でも「履きもの」の絵を紹介しますスニーカーバイカラーシューズエスパドリーユハイヒール スニーカースニーカーは、細かく描くのが好きで...
アート

オラファー・エリアソン展

現在、麻布台ヒルズギャラリーで開催されている『オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期』を観に行きました。目的 大好きなオラファー・エリアソン氏の作品を楽しむ。時間 それぞれですが、私は45分ほどかけて鑑賞しました。 蛍...
アート

銀座メゾンエルメス訪問

こちらのギャラリーは無料で素晴らしい現代アートを鑑賞できる大変有意義な場所です。展示が変わる度に訪れては毎回ありがたく拝見しています。現在「新たな生」崔在銀展を開催中です。目的 現代美術を無料で楽しもう。時間 それぞれですが、私は30分ほど...
アート

こんな絵を描いています④(甘いもの編)

私は絵を描くことが好きで日常的に絵を描いています。時々は展覧会に参加するために集中して取り組んでいます。その中でも「甘いもの」の絵を紹介します。 ホールケーキこちらはiPadアプリ「procreat」を使用して描いたものです。まだまだ慣れま...
アート

こんな絵を描いています③(もの編)

私は絵を描くことが好きで日常的に絵を描いています。時々は展覧会に参加するために集中して取り組んでいます。その中でも「もの」の絵を紹介します。 メガネメガネは描いていて、とても楽しいモチーフです。 メキシコ雑貨明るい色、明るい雰囲気行ってみた...
アート

こんな絵を描いています②(植物編)

私は絵を描くことが好きで日常的に絵を描いています。時々は展覧会に参加するために集中して取り組んでいます。その中でも動物の絵を紹介します。 デイジーデイジーやガーベラは、描くのが楽しい花。絵になるので好きです。 スイセンスイセンを真横から見た...
アート

こんな絵を描いています(動物編)

私は絵を描くことが好きで日常的に絵を描いています。時々は展覧会に参加するために集中して取り組んでいます。その中でも動物の絵を紹介します。 シベリアンハスキーcopyright (C) Cyber-chan. All rights reser...
リフレッシュ

アラビア料理『CARVAAN TOKYO』を食べに行きました。

私は新しいこと、食べ物、場所、人、仕事、趣味、店, etcが大好きです。最近、イスラエル人の友達がアラビア料理をご馳走してくれる機会がありました。その料理はエキゾチックで刺激的な彩り豊かなものでした。 また、食べたいと思い渋谷の『CARVA...